2023
1
Jul

日記, 撮影方法

ハーフNDフィルターの重要性

突然ですが、皆さん写真撮影時にフィルターって使いますか?

一眼レフカメラを始めたころは、カメラ本体やレンズ性能が大事と思っていましたが、写真というものが光を捉えた表現である以上、それを調整するフィルターって凄い大事なんだと最近は考えています。

そんなわけで僕は撮影をする時には、必ず何かしら意図したフィルターは持っていくようにしてます。

特に日の出、日の入り、マジックアワーなど、逆光と戦う時に必ず活躍するのが、ハーフNDフィルターです。

作例からいうと以下のような写真ですね

こういった場面、空の色を出そうとすると地上は真っ暗に、地上を明るくすると空が真っ白になってしまいます。そのような経験は多くの方があると思います。

そんな時に使うのが、ハーフNDフィルター

簡単に言えば、フィルターの半分だけ減光効果があるフィルターです

NDフィルターというのは、サングラスのように光の強さを抑える効果があるフィルターなのですが、長時間露光と呼ばれるシャッター時間の長い撮影でよく使用します。風景では、水の流れを表現する滝の撮影なんかで使う方が多い印象です

この減光効果も上下があるのですが、最近は濃度を自由に調節できるバリアブルNDが人気です。メイン撮影で使うレンズ径にあったものを一つ持っているだけで良いので必要性を感じた時は、バリアブルNDが良いと思っています。

さて、ハーフNDの話に戻しますが、ハーフNDは減光効果以外にも、ハーフならではのフィルター効果が複数あります。

半分全面が同じ効果なもの

半分中央が薄く、外側にいくほど効果が濃くなるもの

半分中央が一番濃く、外側にいくほど効果が薄くなるもの

中央に効果を集中させたもの

察しの良い方はすぐにわかるかもしれないですが、太陽の位置などで減光効果のかかり方を変えているんですね。さらにハーフNDフィルターって上下にNDのかかる位置を微調整できるので、太陽と戦う?逆光の場面では本当に頼りになるのです。

正直、前部揃えるのは大変なので、どれかひとつとなれば、一番最後に紹介した、デュアルパーパスをおすすめします。理由としては日没時に最大限効果を発揮するだけでなく、上下のスライドやホルダーの回転で効果の調整、選択肢の幅が広いことが挙げられます。

もし、ホルダーなども含めてほしい場合は、このデュアルパーパスが入っている、サンライズ セットを選択肢に入れると良いでしょう

とはいえ、KANIさんのフィルターは、やはり値段が凄いですよね(;´∀`)

僕はできるだけ中古でそろえるようにしました。。レンズやカメラ本体と一緒ですね・・

どうしてもより良いものをと突き詰めるとお金の話になってしまいます。

自分の表現したい風景を考えて、カメラ本体、レンズ、フィルター、その他カメラ機材…優先を考えて必要なものを揃えていきましょう!