kagoshima view

夏
  • 季節
    • 春
    • 夏
    • 秋
    • 冬
  • 自然
    • 紅葉
    • 日の出
    • 夕日
    • 星空
    • 猫
    • 花
  • 史跡
    • 寺社仏閣
  • 夜景
  • 街並み
  • 日記
  • profile
山川みなと祭り
金峰町中津野の南方神社
指宿市山川沖の俣川洲(またごし)
夏の長島 長崎鼻灯台公園にて
青空の下と青い海の上で
開聞岳と竹山の頭上に広がる天の川
SHIROYAMA HOTEL kagoshimaの夜
SHIROYAMA HOTEL kagoshimaにて
緑に囲まれて
天文館 六月燈の灯
雨の日に
和を感じるお堂の周囲
いちき串木野市にて
日置市にある”あじさい園”
山奥の棚田にて
蒲生の大楠と麓の街並み
夏の神社
桜島と青田の美しさ
高原と水のまち
穴場の開聞岳眺望スポット
鳥居からのぞく開聞岳
藤本滝の水量と緑に癒されて
雨季に訪ねた森の中の神社
梅雨時期の尾木場の棚田と紫陽花
桂花園の散策
美しい日本の風景がある場所
洗川あじさい園 vol.2/ 日置市東市来町 
洗川あじさい園 / 日置市東市来町
布計小学校の木造校舎
長島の立ち寄りカフェで過ごす南国時間
坊泊の港
南さつまの海
一条院跡
島津義弘公像
福昌寺跡

最近の投稿

  • 写真やイラストの無断使用、転載にはガードアップを登録しましょう
  • 使用しているカメラやレンズの話 2025
  • 身近な風景の変化と感動を大切に
  • SONY a9の高感度耐性と夜景撮影
  • 使用しているカメラやレンズの話

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年3月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2022年12月
    • 2021年10月
    • 2018年12月

    カテゴリー

    • 日記
    • 撮影方法

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org